2013-01-01から1年間の記事一覧

時空に果てがないのなら

無辺空間と無限時間 1957年に大学院生エヴェレットが提案した相対状態論は、のちに多世界解釈と呼ばれパラレルワールドのSFを生んできたが、スウェーデン出身のテグマークがハッブル体積を算出したことによって、現在考えられているおよそ140億年の宇宙が、…

2分の1の意味するところ

アンケート統計の統計 憲法が揺らごうとしている。哲学者や社会学者の出版から「発議」された憲法改正論が、国の最高機関で熱を持ちはじめている。憲法は英語の字義通り「共同体の基礎」であり、憲法が刷り替えられるということは国の根本が変わることを意味…

第1節 量子と波

ディラック定数と半径 プランク定数は単位時間当たりのエネルギーを表す数である。ド・ブロイの関係h=pλによれば、運動量をゼロにすることも波の長さをゼロにすることも許されない。プランク定数は波に最小の長さがあることを表すとともに、すべての粒が運動…

第1章 線形物理学

線形力学 物理学は自然を数学のことばで語る学問である。物理現象を大きく2つに分けてみる。線形現象と非線形現象である。線形現象とは、ケプラー力学から、振動子、滑車、てこなどのニュートン力学、解析力学や相対論と量子論、標準模型までの素粒子論を指…